ブログ

かぎ針編み

こんにちは。山陽小野田市の有料老人ホーム翔陽です。

少しずつ涼しくなってきて秋を感じますね。

サンマがスーパーに並んでいるのを見て

食べたいなぁと思いながらも、いいお値段だったので横を通り過ぎました。

 

昔かぎ針編みをしていたと話していた入居者さん。

私も持ってるから今度お貸ししますよと話していました。

そして先日タイミングが合ったのでかぎ針編みをしてみました。

毛糸とかぎ針を渡すと、糸を指に掛けようとしますがうまく掛かりません。

糸が掛かったと思ったら、次は糸をかぎ針でうまく拾えず

疲れて途中で諦めてしまいました。

編み物は思うように進みませんでしたが、

糸を扱うその手つきは編み物に慣れている人の手つきでした。

 

 

今回の編み物は細かい動きが多く難しかったですが、

また一緒に楽しめるものを見つけて挑戦してみたいと思います。

 

本日のブログ担当:翔陽の天然記念物

いいね! 1 ← この記事にいいね!する
読み込み中...
記事を読んで、いいね!と思っていただけたら、上の ♥ を押してください♪
TOPへもどる